梨地・研磨・酸洗い…ステンレス表面の加工方法いろいろ

更新日:2023年9月28日 新着情報一覧

イシバシでは、ステンレス製スクリューフィーダーをはじめとするさまざまなステンレス製品や金属製品の製造を、完全オーダーメイドにて承っております。今回はホッパーが完成するまでの流れとステンレスの加工方法についてご紹介します。

ホッパーが完成するまでの流れ

現在、複数のお客様からホッパー製作の依頼を受けており、工場には大小さまざまなホッパーが並んでいます。

まず、こちらはイシバシの工場に届いたばかりの加工前の状態です。このあと溶接していくと

ホッパーの形ができてきました。まだ溶接焼けが残っていますが、これを「酸洗い」という方法できれいに洗い落とすと右側の逆さ向きのホッパーのように、表面がきれいになります。

ステンレスの表面の加工方法

ステンレスの表面は、お客様のご希望に応じてさまざまな加工ができます。先ほどご紹介した「酸洗い」という方法のほかに「研磨」という、鏡面のように磨き上げる方法もあります。

表面に触れてみるとツルツルとしていてまさに鏡のような仕上がりです。

ほかにも、果物の梨のように表面がザラザラとしている「梨地」と呼ばれる加工方法もあります。ザラザラとしていても触り心地は悪くなく、見た目がおしゃれになるので、ホッパーの外側などステンレス製品の外側を加工することが多いです。今回製作したこの角丸ホッパーは、内側は研磨、外側は梨地にしているので手の込んだ製品になりました。

ステンレスホッパーやスクリューフィーダーの製作はイシバシにお任せください

株式会社イシバシは、千葉県習志野市を拠点に、全国へスクリューフィーダーやステンレスホッパーなどのステンレス製品をお届けしています。ご注文から納品まで一貫して弊社の技術者が担当しますので、高品質のものを納期遵守にてご提供することができます。「こんなものもできる?」といったご相談も随時受け付けておりますので、詳しくはこちらのページよりお問い合わせください。

ページの先頭に戻る

千葉県ものづくり認定工場

設備設計者のためのスクリューフィーダー総合技術サイト:スクリューフィーダーJP

粉体プラントエンジニアリングの求人募集サイト